旧約聖書

新約聖書

ヘブル人への手紙 9:20-27 リビングバイブル (JLB)

20. そして、厳かに宣言しました。 「この血は、今や神様とみんなとの契約が、効力を発したしるしだ。 この契約は、神様が私に命じて、みんなとの間に立てられたものだ。」  

21. またモーセは、神聖な幕屋にも、礼拝用のすべての器具にも、同じように血をふりかけました。 

22. 古い契約のもとで、すべてのものは、血をふりかけることによってきよめられた、と言えます。 血を流すことなしに、罪の赦しはありえないからです。

23. それで、天上のものにかたどって造られた地上の神聖な幕屋とその中のすべてのものは、このようにモーセによって、すなわち、動物の血をふりかけることによって、きよめられる必要がありました。しかし、その原型である天の本物の幕屋は、はるかにすぐれたいけにえによって、きよめられたのです。

24. キリスト様は、天にあるものの模型にすぎない、地上の神殿に入られたのではありません。 天そのものに入られ、今は、私たちの友として、神様の前におられます。 

25. しかもこの方は、地上の大祭司が、毎年きまって動物の血を至聖所にささげたように、自分を何度もささげるようなことは、なさいませんでした。 

26. もしそうであれば、世の初めから、何度も死ななければならなかったでしょう。 しかし、そうではありません。 この方は、この時代の終わりに、死によって罪の力を永遠に無効とするため、ただ一度、おいでになったのです。

27. 人間には、一度だけ死んで、その後さばきを受けることが定められているように、 

完全な章を読みます ヘブル人への手紙 9