旧約聖書

新約聖書

歴代志下 13:1-6 日本語話し言葉 1955 (JA1955)

1. ヤラベアム王の第十八年にアビヤがユダの王となった。

2. 彼は三年の間エルサレムで世を治めた。彼の母はギベアのウリエルの娘で、名をミカヤといった。

3. ここにアビヤとヤラベアムとの間に戦争が起り、アビヤは四十万の精兵から成る勇敢な軍勢をもって戦いにいで、ヤラベアムも大勇士から成る八十万の精兵をもって、これに向かって戦いの備えをした。

4. 時にアビヤはエフライムの山地にあるゼマライム山の上に立って言った、「ヤラベアムおよびイスラエルの人々よ皆聞け。

5. あなたがたはイスラエルの神、主が塩の契約をもってイスラエルの国をながくダビデとその子孫に賜わったことを知らないのか。

6. ところがダビデの子ソロモンの家来であるネバテの子ヤラベアムが起って、その主君にそむき、

完全な章を読みます 歴代志下 13