旧約聖書

新約聖書

出エジプト記 25:25-38 日本語話し言葉 1955 (JA1955)

25. またその周囲に手幅の棧を造り、その棧の周囲に金の飾り縁を造らなければならない。

26. また、そのために金の環四つを造り、その四つの足のすみ四か所にその環を取り付けなければならない。

27. 環は棧のわきに付けて、机をかつぐさおを入れる所としなければならない。

28. またアカシヤ材のさおを造り、金でこれをおおい、それをもって、机をかつがなければならない。

29. また、その皿、乳香を盛る杯および灌祭を注ぐための瓶と鉢を造り、これらは純金で造らなければならない。

30. そして机の上には供えのパンを置いて、常にわたしの前にあるようにしなければならない。

31. また純金の燭台を造らなければならない。燭台は打物造りとし、その台、幹、萼、節、花を一つに連ならせなければならない。

32. また六つの枝をそのわきから出させ、燭台の三つの枝をこの側から、燭台の三つの枝をかの側から出させなければならない。

33. あめんどうの花の形をした三つの萼が、それぞれ節と花をもって一つの枝にあり、また、あめんどうの花の形をした三つの萼が、それぞれ節と花をもってほかの枝にあるようにし、燭台から出る六つの枝を、みなそのようにしなければならない。

34. また、燭台の幹には、あめんどうの花の形をした四つの萼を付け、その萼にはそれぞれ節と花をもたせなさい。

35. すなわち二つの枝の下に一つの節を取り付け、次の二つの枝の下に一つの節を取り付け、更に次の二つの枝の下に一つの節を取り付け、燭台の幹から出る六つの枝に、みなそのようにしなければならない。

36. それらの節と枝を一つに連ね、ことごとく純金の打物造りにしなければならない。

37. また、それのともしび皿を七つ造り、そのともしび皿に火をともして、その前方を照させなければならない。

38. その芯切りばさみと、芯取り皿は純金で造らなければならない。

完全な章を読みます 出エジプト記 25