旧約聖書

新約聖書

ヨシュア記 19:34-48 日本語話し言葉 1955 (JA1955)

34. そしてその境は西に向かって、アズノテ・タボルに至り、そこからホッコクに出る。南はゼブルンに接し、西はアセルに接し、東はヨルダンのユダに達する。

35. その堅固な町々は、ヂデム、ゼル、ハンマテ、ラッカテ、キンネレテ、    

36. アダマ、ラマ、ハゾル、

37. ケデシ、エデレイ、エンハゾル、

38. イロン、ミグダルエル、ホレム、ベテアナテ、ベテシメシなどで、十九の町々と、それに属する村々があった。

39. これがナフタリの子孫の部族が、その家族にしたがって獲た嗣業であって、その町々と、それに属する村々とである。

40. 第七に、ダンの子孫の部族のために、その家族にしたがって、くじを引いた。

41. その嗣業の領域には、ゾラ、エシタオル、イルシメシ、  

42. シャラビム、アヤロン、イテラ、

43. エロン、テムナ、エクロン、

44. エルテケ、ギベトン、バアラテ、

45. エホデ、ベネベラク、ガテリンモン、

46. メヤルコン、ラッコン、およびヨッパと相対する地域があった。

47. ただし、ダンの子孫の領域は、彼らのために小さかったので、ダンの子孫は、上って行き、レセムを攻めてそれを取り、つるぎにかけて撃ち滅ぼし、それを獲てそこに住み、先祖ダンの名にしたがって、レセムをダンと名づけた。

48. これがダンの子孫の部族の、その家族にしたがって獲た嗣業であって、その町々と、それに属する村々とである。

完全な章を読みます ヨシュア記 19