旧約聖書

新約聖書

ペテロの第一の手紙 3:8-14 日本語話し言葉 1955 (JA1955)

8. 最後に言う。あなたがたは皆、心をひとつにし、同情し合い、兄弟愛をもち、あわれみ深くあり、謙虚でありなさい。

9. 悪をもって悪に報いず、悪口をもって悪口に報いず、かえって、祝福をもって報いなさい。あなたがたが召されたのは、祝福を受け継ぐためなのである。

10. 「いのちを愛し、さいわいな日々を過ごそうと願う人は、舌を制して悪を言わず、くちびるを閉じて偽りを語らず、

11. 悪を避けて善を行い、平和を求めて、これを追え。

12. 主の目は義人たちに注がれ、主の耳は彼らの祈にかたむく。しかし主の御顔は、悪を行う者に対して向かう」。

13. そこで、もしあなたがたが善に熱心であれば、だれが、あなたがたに危害を加えようか。

14. しかし、万一義のために苦しむようなことがあっても、あなたがたはさいわいである。彼らを恐れたり、心を乱したりしてはならない。

完全な章を読みます ペテロの第一の手紙 3