旧約聖書

新約聖書

民数記 9:1-18 リビングバイブル (JLB)

1.  イスラエル人がエジプトを出てから二年目の三月に、神様はシナイ半島でモーセに命じました。

2-3. 「国民はみな、毎年三月二十八日(ユダヤ暦の一月十四日)に過越の祭りをしなければならない。 祭りは夕方から始める。 すべてわたしの言うとおりに行なうのだ。」

4-5. そこでモーセは、その場所で、三月二十八日の夕方から過越の祭りを始めるようにと言いました。 神様が命じたとおりです。 

6-7. ところが、まずいことが起きました。 何人かの人が葬式の席で死体にさわり、身を汚したのです。 そのままでは過越の子羊は食べられません。 その人たちはモーセとアロンのところに来て、事情を説明しました。 「死体にさわって汚れたので、神様の命令どおり、いけにえをささげることができません。 いったいどうしたらいいでしょう。」

8.  モーセが、「神様にうかがってみましょう」と言って祈ると、 

9. 神様はこうお答えになりました。

10.  「今後、だれでも、過越の祭りの時に死体にさわって体を汚したり、旅行中だったりして祭りが守れない時は、一か月後に守ればよい。

11. 四月二十八日の夕方に始めるのだ。 その時、子羊とイースト菌抜きのパンと苦菜を食べなさい。 

12. 翌朝まで残しておいてはいけない。 子羊の骨は一本も折ってはいけない。 すべて決まりどおりに行ないなさい。

13.  体を汚したわけでもなく、旅行中でもないのに過越の祭りを祝わないような者は、追放しなさい。 

14. もし、いっしょに住んでいる外国人が、祭りを祝いたいと言ったら、やはり決まりどおりにやらせなさい。 これはだれもが守る決まりなのだ。」

15.  神の天幕ができた日、天幕はすっぽり雲におおわれました。 夕方になると雲は火のように赤くなり、夜通しあかあかと輝いていました。 

16. いつも、昼間は雲、夜は火のようなものが天幕をおおったのです。 

17. 雲が上ると人々も移動し、雲がとどまると、そこで野営しました。 

18. 全く神様の命令どおりに旅をしたのです。 神様の命令で雲がとどまっている間は、人々もとどまりました。 

完全な章を読みます 民数記 9