旧約聖書

新約聖書

歴代志上 11:9-26-47 リビングバイブル (JLB)

9. 神様が共におられたので、ダビデ王の名声は高まり、いよいよ勢力を増していきました。

10.  次に、ダビデ王の勇士の中で最も勇敢であった人々を紹介しましょう。 この面々は、神様の命令どおり、イスラエルの指導者たちを助けて、ダビデをイスラエルの王としました。

11.  まず、ハクモニ人の子ヤショブアムは、三大勇士の筆頭でした。彼は、一度に槍で三百人を殺したことがあります。

12.  三大勇士の第二は、アホアハ氏族に属するドドの子エルアザルです。 

13. 彼はペリシテ人と戦った時、王とともにパス・ダミムにいました。 大麦畑に隠れていたイスラエル軍が逃げ出そうとした時、

14. 最後まで踏みとどまり、とうとう味方を立ち直らせ、ペリシテ人を殺しました。 こうして神様は、イスラエルに大勝利をもたらしてくださったのです。

15.  ある時、三十人勇士のうちのこの三人は、アドラムのほら穴に身をひそめていたダビデ王のもとに来ました。 ペリシテ人はレファイムの谷に陣を張っていましたが、 

16. その時、ダビデ王は要害にいたのです。 ペリシテ人の前哨部隊はベツレヘムを占領していました。 

17. ふと王が、ベツレヘムの門の中にある井戸の水を飲みたいと、家来にもらした時、 

18-19. この三人がペリシテ人の陣営を突き抜け、井戸の水をくみ、王のところへ持ち帰ったのです。 ところが王は、その水を飲もうとしないばかりか、それを神様へのささげ物として注ぎかけ、こう言いました。 「これはとても飲めん。 いのちをかけて運んで来た、三人の勇士の血に等しいものだ。」

20.  ヨアブの兄弟アブシャイは、三十人勇士の指揮官でした。 彼は、一度に槍で三百人を殺し、三十人勇士の仲間に入りました。 

21. その評判は三十人勇士のうち第一でしたが、三大勇士には及びませんでした。

22.  カブツェエル出身の大勇士を父に持つベナヤは、名うてのモアブの巨人二人を殺しました。 また、雪の降る日に、すべりやすい穴に降りて行き、ライオンをしとめました。 

23. ある時などは、機織棒のように太い槍を持った、身長二メートル半もあるエジプト人を殺しました。 そのとき彼は、たった一本の杖を手に、相手に近づき、ひったくった槍で刺し殺したのです。 

24-25. ベナヤは三大勇士と同じくらい有名で、三十人勇士の中でも、特に高い評判を得ていました。 王は彼を護衛隊長にしました。

26-47. ダビデ王の家来で有名な勇士は次のとおり。ヨアブの兄弟のアサエルベツレヘム出身のドドの子エルハナンハロリ出身のシャモテペロニ出身のヘレツテコア出身のイケシュの子のイラアナトテ出身のアビエゼルフシャ出身のシベカイアホアハ出身のイライネトファ出身のマフライネトファ出身のバアナの子ヘレデギブア出身のベニヤミン族で、リバイの子のイタイピルアトン出身のベナヤガアシュの川のほとり出身のフライアラバ出身のアビエルバハルム出身のアズマベテシャアルビム出身のエルヤフバギゾ出身のハシェムの子たちハラル出身のシャゲの子ヨナタンハラル出身のサカルの子アヒアムウルの子エリファルメケラ出身のヘフェルペロニ出身のアヒヤカルメル出身のヘツロエズバイの子ナアライナタンの兄弟ヨエルハグリの子ミブハルアモン出身のツェレクヨアブ将軍のよろい持ちで、ベロテ出身のナフライエテル出身のイラエテル出身のガレブヘテ人ウリヤアフライの子ザバデルベン部族の指導者三十一人に加わっていた、シザの子アディナマアカの子ハナンミテニ出身のヨシャパテアシュタロテ出身のウジヤホタムの子で、アロエル出身のシャマとエイエルシムリの子エディアエルエディアエルの兄弟でティツ出身のヨハマハビム出身のエリエルエルナアムの子エリバイとヨシャブヤモアブ出身のイテマエリエルオベデメツォバヤ出身のヤアシエル

完全な章を読みます 歴代志上 11