旧約聖書

新約聖書

創世記 31:21-35 リビングバイブル (JLB)

21. こうして、逃げるようにしてユーフラテス川を越え、ギルアデの地へ向かいました。 

22. ラバンがそのことを知ったのは、三日後でした。 

23. あわてて数名の男を連れ、あとを追いました。 七日後、ようやく追いついた時は、ギルアデの山地まで来ていました。 

24. その夜のことです。 神様が夢の中でラバンに現われました。「ヤコブにものを言う時は気をつけなさい。 かってに祝福したり、のろったりしてはいけない。」 

25. ヤコブが山地で野営していた時、ラバンはようやく追いつき、自分たちもテントを張りました。

26.  「こそこそ逃げ出すとは、いったいどういうことだね。 それも、わしの娘たちまでこんなふうに追い立てるようにして。 それとも何かね、娘を戦争で奪った捕虜だとでも思っているのか。」 ラバンはヤコブをなじりました。 

27. 「別れの歌でもうたって名残を惜しみ、快く送り出すこともできたのに……。 

28. 孫たちに別れのキスさえさせてくれない。 これじゃ、あんまりひどすぎる。 こんなやり方はないぞ。 

29. そうしようと思えば、お返しにおまえを痛めつけることだってできるんだ。 だがな、ゆうべ、おまえの父親の神様のお告げがあった。 『ヤコブにあまりつらく当たってはいけない』と言われるんだ。 しかたがない。 今度ばかりは大目に見てやろう。 

30. それにしても合点がいかないんだが、いくら故郷に早く帰りたかったとしても、わしの守り神を盗むことはないだろうが、ええっ!」

31.  「黙って家を出たのは、そうしないと、力ずくでも妻を奪い取られるんじゃないかと、心配でたまらなかったからですよ。 

32. しかし、お義父さんの守り神のことなど、全く身に覚えがありませんね。 もし盗んだやつがいたら、ただではおきませんよ。 リンチにかけてやります。 ほかにも、何か一つでも盗品が見つかったら……、皆の前で誓いますが、その場でお返ししますよ。」 ヤコブは、ラケルが守り神を盗んだことを知らなかったのです。

33.  ラバンは、まずヤコブのテントから、そこら中を捜し始めました。が、何もありません。 そのあと、レアのテント、そばめたちの二つのテントと捜し回っても、やはり影も形もありません。 とうとうラケルのテントを調べる番になりました。 

34. 盗んだ張本人ラケルのテントです。 彼女はそれをらくだの鞍の下に押し入れ、その上に座りました。 これでは、いくらしらみつぶしに捜し回っても、見つかるはずがありません。

35.  「お父さん、座ったままで失礼させていただきますわ。 いま女の月のもので立てないんです。」 ラケルはすまして弁解しました。

完全な章を読みます 創世記 31