旧約聖書

新約聖書

出エジプト記 36:18-30 リビングバイブル (JLB)

18. 五十個の小さな青銅の留め金でつなぎ、二枚の幕をぴったりつなぎ合わせました。

19.  屋根の外側にかぶせるおおいは、赤く染めた雄羊のなめし皮とじゅごん(海に住む哺乳動物)の皮で作りました。

20.  天幕の側面にするために、まっすぐ立ったわく組みをアカシヤ材で作りました。 

21. 一枚の板は高さ五メートル、幅七十五センチです。 

22. それぞれの板には二個のほぞをつけて、隣の板にはめ込みます。 

23.  南側に板が二十枚、 

24. 下の部分は銀の土台四十個にさし込みます。 一枚の板に二個ずつの土台とほぞを使って、しっかり固定したのです。 

25-26. 北側にも板が二十枚、それぞれに二個ずつ、全部で四十個の銀の土台を作りました。 

27. 西側、つまり天幕のうしろ側は板六枚と、 

28. 両すみに一枚ずつの板を置きました。 

29. この二枚はそれぞれ下を重ね、上を環でつなぎます。 

30. ですから西側には、全部で板が八枚、それぞれの下に二個ずつ、計十六個の銀の土台があったことになります。

完全な章を読みます 出エジプト記 36