旧約聖書

新約聖書

ルカによる福音書 23:21-37 リビングバイブル (JLB)

21. 彼らは聞き入れません。 「十字架だっ! 十字架につけろっ!」と叫び続けるばかりです。

22.  ピラトは、三度目に念を押しました。 「どうしてだっ! この男がどんな悪事を働いたというのか。 死刑を宣告する理由など見つからん。 だから、むち打ってから釈放してやるつもりだ。」 

23. それでも、騒ぎはおさまりません。 ますます大声で、イエスを殺せとわめき立てる群衆の声に、ついに、ピラトも負けてしまいました。

24.  しかたがありません。 要求どおり、イエスに死刑を宣告し、 

25. 反逆罪と殺人罪で投獄されていたバラバを釈放しました。 イエスのほうは、すぐに人々の手に渡し、好きなようにさせました。

26.  イエスを刑場に引いて行く途中、田舎からエルサレムに着いたばかりの、シモンというクレネ人に会いました。 全く好都合です。 むりやり十字架を背負わせ、イエスのうしろから運ばせました。 

27. 大ぜいの群衆や、悲しみに打ちひしがれた婦人たちが、あとから、ぞろぞろついて行きます。

28.  イエスは婦人たちのほうをふり向き、とぎれとぎれに言われました。 「エルサレムの娘たちよ……。 わたしのために泣いてはならない。 自分と、子供たちのために、泣きなさい……。 

29. いいですか……、子供のできない女のほうが、しあわせだ、と思われる日が、すぐにでも、来るのです。 

30. その時、人々は……山に向かって、『私たちの上に倒れて、押しつぶしてくれっ!』と叫び、丘に向かって……、『私たちを埋めてくれっ!』と必死で、頼むでしょう……。 

31. 生木のわたしでさえ、こんな目に会うとしたら……、あなたがたのような……枯れ木同然の人たちには、いったい……どんなことが……起こるでしょう。」イエスの十字架の死と埋葬

32-33. イエスだけでなく、ほかにも二人の犯罪者が、「がいこつ」と呼ばれる場所で処刑されるために、引き立てられました。 刑場に着くと、いよいよ十字架刑です。 イエスは真ん中に、二人はその両側に……。

34.  その時、イエスはこう言われました。 「父よ。 この人々をお赦しください。 自分たちが何をしているかわかっていないのです。」   兵士たちがさいころを投げて、イエスの着物を分け合うのを、 

35. 群衆はそばで、おもしろそうにながめています。一方、ユダヤ人の指導者たちは、得意げにイエスをあざけりました。 「たいしたお人好しよ。 他人ばかり助けてやってよ。 このざまは何だ。 ほんとうに神様に選ばれたメシヤ(救い主)なら、自分を救ってみろ!」

36.  兵士たちも、酸っぱいぶどう酒を差し出しながら、皮肉たっぷりに、 

37. 「よおよお、ユダヤ人の王様っ! ご自分を救ったらどうだい!」とからかいました。

完全な章を読みます ルカによる福音書 23