旧約聖書

新約聖書

ヨハネによる福音書 20:5-16 リビングバイブル (JLB)

5. すぐさま身をかがめてのぞき込むと、亜麻布が見えます。 けれども、中には入りませんでした。 

6. 続いてシモン・ペテロが駆けつけ、ためらわず中に入りました。 彼もやっぱり、亜麻布と、 

7. そこからやや離れた所に、イエスの頭に巻いたはずの布がそのままの形で置いてあるのを見ました。 

8. 私もあとから入り、この有様を見て、イエスが復活なさったことを信じました。 

9. この時までは、イエスは必ず復活すると書いてある聖書のことばを、全く理解していなかったのです。

10.  二人は家に帰りました。 

11. 同じころ、マリヤは墓に戻り、外に立って泣いていました。 ところが、泣きながら身をかがめて墓の中をのぞき込むと、 

12. イエスのお体があった場所の、頭と足にあたる所に、白い着物をきた御使いが二人、座っているではありませんか。

13.  「なぜ泣いているのです?」御使いたちがマリヤに尋ねました。「だれかが私の主を取って行ったからですわ。 どこに置いたのか、まるっきりわからないんですもの。」

14.  こう答えてふり向くと、だれかが立っています。 なんとイエスでした。 しかし、マリヤはまだ気がつかないようです。

15.  イエスはマリヤにお尋ねになりました。 「どうかしましたか。 泣いたりして……。 だれを捜しているのですか?」マリヤは、園の管理人と勘違いしていたので、「あの方を運んだのはあなた? もしそうだったら、どこに置いたのか教えてください。私が引き取ります」と言いました。

16.  「マリヤ。」イエスが呼びかけられました。 その声にマリヤは、イエスのほうを向いて叫びました。「先生っ!」

完全な章を読みます ヨハネによる福音書 20